東京・多摩リサイクル市民連邦「おちゃわんプロジェクト」

おちゃわん通信

4号 20041010

 

12回TAMAとことん討論会

「展示」部門で食器のリサイクルをご披露します

 

すでにお知らせいたしましたとおり、下記のように第12回TAMAとことん討論会を開催いたします。今回の特徴は、13、14日の本イベント以外に12日のプレイベントからGL21のみなさんの協力で「展示」部門をスタートすることです。(他に12日は多摩清掃工場見学会もあり)

討論会の全体の流れについてはパンフレット(ご入用の方はご連絡ください。すぐに郵送します)をごらんいただくこととし、通信4号では、「展示」としての食器リサイクルについてお知らせいたします。

 

●「見て」知る

食器のリサイクルに取り組んでいる産地は、美濃、瀬戸、有田です。この国内

三大産地から、「見て!」とばかりに、リサイクル食器が届きます。先日、ある会合で私たちの活動を知る人から「捨てた食器でしょ。そんなものを原料にして作った食器って気持ち悪くないの」という質問がありました。1000度以上の熱で焼く陶磁器の工程の最初、食器をつくるための土に細かい粉状になった「不用食器」を混ぜあわせて窯に入れるのです。さて、そうやってできたリサイクル食器は気持ち悪い?

そんな疑問もリサイクル食器や関連した物品の展示から答えを見つけてみてください。

<12()12時〜16時 13()10時〜16時 14()10時〜15>

 

●「活動」に参加する

不用になった食器はありませんか?期間中に会場までお持ち下さい。回収いたします。ただし、回収するのは「陶磁器の食器のみ」です。土鍋やガラス製品は回収しません。陶磁器類でも、花びんや灰皿などもお断りしています。持参されたものでも回収できないものについてはお返ししますので、必ず持ち帰ってください。食器類を入れてきた袋や箱などもお持ち帰りください。なお、今回は当日会場にいらっしゃれる方を対象とした回収です。会場あてに宅配便などで送付することはぜったいにやめてください。

回収した食器の一部は、粉砕機によって細かく砕き、土作りのデモンストレーションも実施します。

<12()12時〜16時 13()10時〜16時 14()10時〜15>

●リサイクル食器と「遊ぶ」

 「展示」とは、視覚によって理解を深めてもらう手法ですが、ワークショップに参加して、それを多くの人たちに見てもらう試みも実施します。メニューは4つ。実際に作品をつくる体験講座などで、チャレンジしてみたい方ははやめにお申込みください。見学は自由です。  090−3818−7006

 

@    リサイクル作陶体験

  実際に土をこねて、食器を作る体験です。岐阜県から陶芸家の小木曽教彦さんを迎え、東京都多摩市で活動している「やきもの世代交流会」のみなさんの指導で楽しいやきものづくりを実施します。参加年齢は問いませんが、小学校4年生以下は必ず保護者同伴で参加してください。

<12日()13時〜 13日()10時〜  13時〜>  各回10人 約2時間

 

A    不用白食器の絵付け

回収した白い食器に好きな絵を描いてもう一度窯に入れます。不用食器のリ

   ユース体験です。GL21のみなさんが指導にあたります。

  <13日()10時〜  13時〜  >  各回10人 約2時間

 

B    Re食器で寄せ植え

リサイクル食器を鉢にみたて数種の植物を植え込みます。家庭の中にグリー

   ンがあることで、ほっと心が休まる空間が誕生します。指導はNPO法人たま

  コミュシティーの矢部完さんです。

  <14日()10時〜  13時〜>  10人 約2時間

 

C    リサイクル土の打楽器で「音探し・音遊び」

親子を対象とした講座です。リサイクル陶土を使って焼いた打楽器(シロフ

   ォン)の音を楽しみながら、全員で合奏をします。打楽器奏者の永田砂知子さ

   んにご指導いただきますが、イベントのフィナーレとして、永田さんや参加

  した子どもたちの演奏を来場者全員で楽しむ時間を予定しています。

<14日(日)14時〜 > 親子10組 演奏会も含めて約2時間 

 

すべての体験講座は事前予約制です。先着順で受け付けますのでお電話でお申込みください。FAXやメールではお受けできません。なお、留守番電話や電波の状況などで受信できない場合でも、直接お申込みを受付けた方が優先されますのでご了承下さい。

体験講座は環境コミュニティビジネスモデル事業として経済産業省の助成を受けて実施するものです。参加費は無料ですが、アンケートへの回答、写真撮影、ビデオ撮影などをいたしますのでご了承の上、お申込みください。

お申込み受付後、受付票を発行します。受付票のない方は受講できません。

+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*

発 行 特定非営利活動法人東京・多摩リサイクル市民連邦

       おちゃわんプロジェクト  プロジェクト代表 江尻京子

    事務局 206-0011多摩市関戸1-11-7グリービル602  

              事務局専用電話 090-3818-7006